外壁のコケを自分で落とす方法!コケが生える原因と予防法も解説
投稿日:
カテゴリー:外壁塗装の基礎知識
住んでから10年ほど経つと、住宅の外壁に緑色のコケがつくことがあります。
「外壁にコケがついて落ちない」「自分で落とせるの?業者に依頼すべき?」このような悩みを持つ人も多いでしょう。
そこで今回は、外壁にコケがつくとどんな影響が出るのかと、コケの除去法を詳しく紹介します。また、外壁のコケを予防する方法も解説しますので、ぜひ参考にしてください。
コケが外壁に与える影響
外壁にコケがついてしまうと、住宅の美観が失われてしまうだけでなく、外壁塗装の性能を発揮することができません。放置していると外壁材の劣化にもつながってしまうため、気付き次第早めに対処することが大切です。
ここでは、外壁にコケがつくとどういった影響があるかをしていきます。
住宅の見た目が悪くなる
コケが外壁についてしまうと、第一に、住宅の美観を損ねてしまいます。遠くからでも、うっすらと表面が緑色に見えて、汚く見えてしまうでしょう。
さらに、コケは放置しておいても消えることはありません。特に、コケは水分が多い場所では繁殖しやすいため、日当たりの悪い場所や窓の下など雨水がしたたり落ちる部分では広がりやすい特徴があります。
早めに対処しておかなければ、汚れが広がりさらに家が老朽化したように見えてしまうでしょう。
塗装・外壁材が劣化する
外壁にコケが繁殖してしまうと、塗装や外壁材が劣化して、住宅の耐久性そのものに影響を与える恐れがあります。
コケが付着した外壁は常に湿った状態が続いてしまうため、塗膜が劣化しやすくなってしまいます。外壁塗装の塗膜は、雨水や汚れが外壁内部に浸入するのを防ぐ役割を担っており、。防水性能が衰えた状態が続くと、外壁材そのものに湿気が入り込み、ひび割れなどの劣化現象が起こりかねません。
場合によっては、外壁内部に浸水し、重大な被害にまで繋がってしまうことも考えられます。外壁を長持ちさせることは、住宅の寿命を伸ばすことにも繋がります。
カビが発生する
外壁のコケを放置していると、家族の健康にも被害を及ぼしてしまうことも少なくありません。コケは、胞子を飛ばしてどんどん繁殖してしまいます。
胞子を人間が吸い込むと、「アレルギー性皮膚炎」を引き起こす可能性があります。また、コケの放置はカビの発生も誘発させるため注意が必要です。
カビは人体に入り込むと鼻炎や皮膚炎の原因ともなってしまいます。また、コケの種類によっては、「銅ゴケ」という銅イオンを含有する強い毒性を持つコケもあります。そのため外壁のコケは早めに対処しましょう。
外壁のコケの落とし方
ここでは、外壁のコケを自分で除去する方法と、専門業者に依頼する方法の2つに分けて解説します。
自分で落とす
コケがうっすらとついた程度や、ベランダや外壁の一部分だけについた場合など、軽度のコケであれば自分で落とすのがおすすめです。
ホームセンターやDIYショップ、大手ネットショップなどでも、一般家庭用の、外壁専用コケ洗浄剤が市販されています。しかし、自分で掃除しても取り除けないコケが残る可能性は少なくありません。
コケはぬめりがあって滑りやすいため、高所の作業をする際には十分に注意する必要があります。自分で落とす際は、マスク・ゴーグル・レインコート・ゴム手袋を着用しましょう。
自分で外壁のコケを洗浄する際は、コケ洗浄剤で落とす場合と高圧洗浄機を使う場合の、2つの方法があります。
コケ洗浄剤で落とす手順
コケ洗浄剤で外壁のコケを落とす場合、使用する薬剤によっても用法は異なります。購入した洗剤の説明書きをよく読み、用法・用量を守って使いましょう。
一般的には、以下の手順で落としていきます。
- 1.ホースで軽く汚れを洗い流す
- 2.洗剤剤を塗るかスプレーし24時間放置
- 3.洗浄剤をしっかりと水で洗い流す
使う薬品は、必ず専用のコケ洗浄剤を使うことをおすすめします。塩素系洗剤や熱湯がコケ掃除に良いと耳にしたことがあるかもしれませんが、塩素系洗剤の持つ漂白作用で外壁の色が変わってしまうことも考えられます。
熱湯を使った洗浄は、やけどにつながる恐れがあり危険です。また、塗装を傷める原因になるため、ブラシやスポンジなどで外壁を擦りすぎないようにしてください。
高圧洗浄機で落とす手順
外壁についたコケを自分で落とすには、高圧洗浄機を使う方法もあります。高圧洗浄機は、ホームセンターやDIYショップ、家電量販店などで販売されており、一台5,000円〜70,000円程度で購入可能です。
高圧洗浄機を使い圧力の高い水を吹き付けて、コケを落としていきます。
外壁のコケを落とす手順は、以下の通りです。
- 1.水道栓と高圧洗浄機をホースでつなぐ
- 2.水道栓を開ける
- 3.電源を付ける
- 4.トリガーを引き、壁面に水をあてる
一定の場所に水を当て続けると外壁の痛みの原因となるため、注意が必要です。まんべんなく、上から下に向かって水をかけましょう。
業者に依頼する
自分では落としきれないと思った場合などは、外壁塗装の専門業者に洗浄を依頼するのも一つの方法です。家庭用のコケ洗浄剤では、外壁の溝の深くに入り込んだコケは落とせないことがあります。
外壁にコケがこびりついているとき、コケが広範囲に繁殖しているときなどは、無理せず業者に洗浄を依頼することをおすすめします。特に、ハシゴや脚立を使わなければ届かないような高い場所は、迷わずに業者に任せましょう。
洗浄剤やコケは、ぬめりがあり足元を滑らせて転落や怪我の原因ともなります。外壁塗装の専門業者であれば、高圧洗浄機やコケ専用の特殊な薬剤を用いたバイオ洗浄などでコケをきれいに落としていきます。
一般的な二階建ての戸建て住宅であれば、外壁洗浄の金額は100,000円程度が相場です。
外壁のコケを予防する方法
ここまでは外壁についたコケの洗浄方法を解説しました。しかし、一度コケを落としても住宅の状況によっては再度コケが生えてしまうことも少なくありません。
ここからは、外壁に発生するコケの予防方法を詳しく紹介します。
外壁のコケ防止効果のある塗料で予防
外壁のコケを予防するには、コケ防止効果のある塗料を使うことで予防できます。コケがつきにくくなる効果が期待できる塗料としては、光触媒塗料、防藻(コケ)剤入りの塗料などがあります。
ここでは、それぞれの塗料について詳しく紹介します。
光触媒塗料
光触媒塗料は、塗料が自ら汚れを落とすセルフクリーニングの機能を持つ塗料です。外壁に塗布し、太陽光を浴びると付着したコケの胞子を浮かせて雨水とともに流れ落とします。
防汚性が高く、汚れにくくお手入れの手間が少ないのが特徴です。一般的な塗料より値段は張りますが、耐久性が高いため塗り替えの頻度は少なくて済むメリットもあります。
しかし、外壁に光が当たりにくい環境では、十分に効果が得られない可能性があります。周りが塀に囲まれていたり、隣家が近かったりする場合は、他の塗料も検討しみましょう。
防藻(コケ)剤入りの塗料
外壁材の塗料に混ぜて使う薬剤で、コケやカビの発生を防ぐ機能を持つ添加剤を使うのも方法の一つです。また、一般的に樹脂塗料はカビや藻が発生しにくく、付着しても繁殖しづらい傾向にあります。
選ぶ塗料によっては、コケを発生しにくくできますが、住宅の周辺環境によっては防ぎきれないことも少なくありません。防藻(コケ)剤も、完璧な対策になるわけではないことを覚えておきましょう。
定期的なお手入れで予防
コケの予防には、定期的に拭き取りなどの掃除をしておくことも効果が期待できます。一ヶ月に一回、やわらかい布にお湯を含ませて外壁を拭きましょう。コケは熱湯に弱いといわれているため、45度以上のお湯で死滅する可能性もあります。
また、ブラシを使って中性洗剤やコケ洗浄剤を使って掃除する方法もおすすめです。このときは外壁を傷めないように、やわらかいブラシを使うことを心掛けましょう。
まとめ
外壁にコケがついてしまうと、家の美観が損なわれるだけでなく耐水性や耐候性など、塗装が住宅を守る機能も効果が半減してしまいます。住宅の寿命を伸ばすためにも、早く対処することが大切です。
コケを落とすには、コケ洗浄剤や高圧洗浄機を使って自分で落とす方法もありますが、無理せず業者に頼むことも検討したい選択肢の一つです。
コケの発生の予防には、光触媒塗料や防藻(コケ)剤入りの塗料を使う方法があります。どの方法を用いるかは、住宅の状況や塗り替えのタイミングによっても異なります。コケやカビなど外壁のトラブルに悩んだら、専門家に相談してみましょう。
- 外壁塗装のおすすめ塗料を目的・外壁の種類ごとに紹介!
- モルタル塗装とは?外壁に使ったときの特徴や再塗装するときのポイント!
- 外壁塗装でクリア塗装ができる条件とできない条件|効果や欠点も解説
- 雨漏りの原因がわからないのはなぜ?考えられる理由や起こる場所を紹介!
- 外壁と屋根色の組み合わせ方のポイント!失敗しないコツや施工事例もご紹介
- 外壁張替えの費用相場は?メリット・デメリットや張替えの判断基準もご紹介
- 外壁材の種類ごとの機能や価格|おすすめの外壁材を紹介
- 外壁塗装の営業がしつこい!撃退法や優良業者の選び方を紹介
- 外壁塗装で光触媒塗料を使うメリットとデメリット!値段や耐用年数を紹介!
- 外壁塗装のひび割れの原因や自分でできる補修方法について解説!
- 外壁塗装の劣化現象 (5)
- 外壁塗装の塗料 (24)
- 外壁塗装の業者 (3)
- 外壁塗装の見積もり (2)
- 外壁塗装の価格 (13)
- 外壁塗装の工程 (6)
- 外壁塗装の基礎知識 (70)
- 雨漏り (27)
- その他 (12)