外壁塗装を黒にした時のメリットとデメリット!注意点と施工事例も

黒色の外壁はスタイリッシュでおしゃれなイメージが強く、男性ウケの良いカラーの一つです。


しかし黒色の住宅はあまり見かけないため、デメリットや注意点がないか気になる方は多いでしょう。外壁塗装は高額な上、家の印象を決める重要な部分であるため、できるだけ失敗を避けたいところです。


今回は、外壁塗装を黒色にしたときのメリット・デメリット、注意すべきポイント、実際の施工例を紹介していきます。周りの住宅と差をつけたい方、おしゃれな家にリフォームしたい方はぜひ参考にしてみてください。


外壁塗装を黒にするメリット

黒色の外壁はおしゃれに仕上がるだけでなく、色彩の調整や機能面にもメリットがあります。外壁塗装を検討している方は、外壁が黒だとどんな好影響を与えるのか知っておきましょう。


ここでは代表的な4つのメリットを紹介していきます。


デザイン性が高い

外壁塗装を黒色にすると、高級感や重厚感のある仕上がりになります。


黒は光を反射しにくく、質感によって与える印象を変えられるのがメリットです。艶っぽい黒なら重厚感、マットな黒であれば高級感を演出できます。


また、日本では黒系の外壁が数少ないため、個性を出せるのも魅力の一つです。家の造りが同じでも、黒色を選ぶことで他とはまったく違った印象になります。


クールな見た目が好きな方やデザイン性を重視したい方におすすめです。


合わせる色を選ばない

黒は無彩色なので、どの色とも相性が良いメリットがあります。無彩色とは白・黒・灰色など「色味のない色」のことで、他の色となじみやすいのが特徴です。


屋根や玄関ドアなどに目立つ色を使いたい場合は、外壁を黒色にしておくと全体がバランス良くまとまります。統一感を出すには、外壁に無彩色を使いましょう。


また、黒色をアクセントカラーにするのもおすすめです。外壁の一部分に黒色を取り入れることで、一気に個性が際立ちおしゃれな印象になります。


他の色が映える

黒は他の色を引き立てる効果があるため、色鮮やかな外壁に仕上げられます。


同じ無彩色である白や灰色との相性はもちろん、赤・青などのハッキリした色やベージュ・薄ピンクといった淡い色とも相性抜群です。


白と組み合わせればモノトーンでモダンな印象に、淡い色と一緒に使うと引き締まった印象になります。豊富な組み合わせが可能なので、さまざまなカラーコントラストを楽しめるでしょう。


ただし、色を使いすぎるとごちゃごちゃした印象になるので、カラーシミュレーションを入念に行うことが大切です。外壁の色だけでなく、家の全体的なイメージを確認するようにしてください。


黒ずみが目立ちにくい

外壁を黒色にすると、ホコリや排気ガスによる外壁の黒ずみが目立たなくなります。


建物は経年劣化によってだんだんと黒ずんでしまうため、白い外壁だと汚れが目立ってしまいます。一方、黒い外壁はホコリ・排気ガスの黒ずみに強く、多少の汚れではあまり影響を受けません。


黒ずんだ家は古びた印象を与えてしまい、外観のイメージが悪くなります。清潔感を保つには、汚れが目立つ白やベージュよりも黒色の方がおすすめです。


外壁塗装を黒にするデメリット

黒色の外壁はメリットがたくさんある一方、デメリットもいくつかあります。黒にしようか悩んでいる方は、きちんとデメリットも理解した上で決めましょう。


ここからは、外壁塗装を黒色にすることで生じるデメリットを2つ紹介します。


熱を吸収しやすい

黒色は他の色より光や熱を吸収しやすいため、室内の温度が上がりやすくなってしまいます。


気温にすると約10度以上の熱を持つこともあります。特に、夏場で日当たりの良い場所では熱中症や火傷に注意しなければなりません。


ただし、高品質な断熱材や遮光塗料を使用すれば温度上昇を抑えることが可能です。最近では熱の吸収を抑制する下地も販売されています。


断熱塗料を使えないかどうか、事前に業者へ確認しましょう。


白い汚れが目立つ

外壁を黒にすると、鳥のフンや土埃などの白っぽい汚れが目立ってしまいます。


外壁をきれいに保つには、こまめに掃除する必要があります。汚れを放置すると清潔感がなくなるだけでなく、劣化の原因となるので注意しておきましょう。


また、汚れがつきにくい塗料を選ぶのもおすすめです。特に光触媒の塗料は白い汚れに対して効果があります。表面についた汚れを雨で落としてくれるため、きれいな状態を保ちやすくなります。


劣化しやすい

黒い外壁は色あせや機能低下など、建物全体の劣化を早めてしまいます。黒色は太陽の光や紫外線を吸収しやすいため、色落ちや塗料の剥がれを促進してしまうのが原因です。


また、外壁を黒くするとチョーキング現象が目立ちやすくなる点にも注意してください。チョーキング現象とは、塗料が劣化することで外壁に白い粉のようなものが付着する現象のことです。


きれいな外壁を維持するためにも定期的なメンテナンスを怠らないようにしましょう。色あせしにくい塗料や傷・汚れに強い外壁材を使い、劣化を予防するのも効果的です。詳しくは業者に相談してみてください。


街の景観に馴染みにくい

黒色の外壁はあまり見かけないため、街の景観の一部としては違和感を感じる場合があります。


周囲の家や街並みに合っていないと、悪目立ちする可能性があるので注意が必要です。人によっては、黒色に圧迫感や緊張感を感じることもあり、場合によってはご近所トラブルになりかねません。


また、景観条例により黒色を使用できない地域も存在します。景観地区に指定されていないか、街の景観はどのようなイメージかといった街の詳細を塗装前に確かめておきましょう。


外壁塗装を黒にしたときの注意点

外壁塗装を黒にする場合、気を付けるべき注意点があります。知らずに塗装してしまうと、後悔してしまうかもしれません。


ここでは黒い外壁の注意事項を3つ紹介します。失敗を避けるためにも必ずチェックしておきましょう。


全面を黒にしない

黒色はスタイリッシュな印象である一方、圧迫感を与える可能性があります。そのため外壁をすべて黒色に塗装してしまうと、あまり良いイメージにはなりません。


外壁を黒にしたい場合は、黒以外の色と組み合わせるのがおすすめです。例えば、屋根や玄関ドアをアクセントカラーにしたり、2階部分の色を変えてツートンカラーにすると、黒特有の圧迫感を抑えられます。


また、黒色をポイントカラー、外壁のベースカラーを他の色にすると、周囲の景観になじみやすくなります。


マットで塗るとグレーっぽい

マットな黒色はグレーのように見える場合があるので注意しておきましょう。


塗装業者によって使用する塗料が異なるため、同じ黒色でもマット仕上がりとツヤ仕上がりでは、完成後の見た目がまったく違います。


想像していた黒色ではなかったと後悔しないよう、色見本で入念にチェックしてください。全体的なイメージを業者に聞いておくと安心です。


落ち着いた雰囲気を好む方は、5分ツヤや3分ツヤなどツヤを控えめにした黒を選ぶと良いでしょう。


黒色の外壁が近隣トラブルになることも

黒の外壁を好まない人もいるため、稀ではありますがご近所トラブルにつながることもあります。


近隣住人とうまく付き合っていくためにも、あらかじめ黒色にすることを伝えておくと安心です。勝手に塗装工事を始めてしまうと、周りの人から文句を言われてしまうかもしれません。


また、周囲の家と調和させるには、街の景観を事前に調査しておくことも大切です。どんなイメージに仕上がるかを業者と相談し、街の景観を損なわないか気を付けておきましょう。


黒で外壁塗装したおしゃれな事例

黒い外壁塗装で家の外観をおしゃれにするには、色や材質の組み合わせ方が重要です。


ここでは実際の施工例と塗装のポイントを紹介していきます。ワンランク上の家に憧れている方は、ぜひ参考にしてみてください。


黒色

まずは黒色をベースカラーにした施工事例です。


黒色は「クール」「都会的」「おしゃれ」「格調高い」「大人っぽい」「重厚感」「個性的」「目新しい」「オリジナリティがある」といったイメージを持っています。


このような色のイメージと、自分の好みや叶えたいデザインが合っていれば、黒を基調とした外壁にすると良いでしょう。


また、同じ黒色でも住まいのカタチや外壁材の素材によって印象が変わってきます。黒は木目柄やレンガ柄との相性が良いため、温かみを取り入れたい場合におすすめです。


また、黒の外壁をベースに、ベランダや玄関ドアにワンポイントで他の色を入れるとおしゃれ感がアップします。赤や青といった鮮やかな色を組み合わせることで、黒色の圧迫感を抑えられます。


黒×白 モダンでスタイリッシュ

黒と白は、最もポピュラーな組み合わせです。


どちらも無彩色なので、どんなデザインにも合いやすく、何年経っても飽きが来ないというメリットがあります。


「モダン」「シンプル」「統一感」といったイメージを好む方に最適な配色でしょう。


また、周囲の家や景観と調和しやすいのも人気の理由です。失敗することが少ないため、外壁塗装が初めての方でも挑戦しやすいといわれています。


黒×赤 大胆でお洒落

派手なカラーや目立つデザインを好む方におすすめなのが、黒と赤の組み合わせです。


黒い外壁は原色を際立たせる効果があるため、赤いアクセントカラーがよく映えます。大胆でおしゃれなイメージにするにはピッタリの配色でしょう。


ただし、黒と赤はかなり目立つため、周りの家との親和性を保ちにくいのが難点です。ご近所トラブルを引き起こさないよう、あらかじめ周囲に伝えておくか、業者としっかり話し合うようにしましょう。


黒×茶 親しみやすい印象

黒色と茶色を組み合わせると、高級感のなかに親しみやすさを演出できます。


このカラーコンビには「落ち着き」「安らぎ」「自然」「安定感」「温かみ」といったイメージがピッタリです。茶色をアクセントにすることで、ワンランク上の高級感が生まれます。


さらに、茶色の部分の材質を木目やレンガにすれば、やわらかい雰囲気を出すことも可能です。


ファミリーや高齢者世帯、安心感のある家づくりを目指している方は、ぜひ検討してみてください。


黒をアクセントカラーとして入れる

外壁すべてではなく、アクセントとして黒色を入れるのもおすすめです。アソートカラーやアクセントカラーに取り入れることで、一味違ったオシャレ感を演出できます。


合わせる色によって建物全体の印象がガラッと変わるので、色の相性をよく考えましょう。基本的に黒色はどんな色とも組み合わせやすいですが、特に黒と相性が良いのは、茶色・ベージュ・白色です。


また、黒を縦のラインにもってくると、よりスタイリッシュな仕上がりになります。


カラー

特徴

ベースカラー

外壁全体の70%。イメージを左右する基本となる色。

アソートカラー

外壁全体の25%。ベースとアクセントの相性を安定させる。

アクセントカラー

外壁全体の5%。個性を出したり引き締める効果がある。


まとめ

外壁塗装を黒色にすると、「デザイン性が高い」「色を合わせやすい」「他の色を目立たせる」「黒ずみが目立ちにくい」といったメリットがあります。


特にデザイン性においては、日本であまり見かけない配色なので、他の家と差をつけておしゃれ感を楽しむのにおすすめです。


ただし、「熱を吸収しやすい」「白い汚れが目立つ」「劣化しやすい」といったデメリットには注意しておきましょう。


黒色の外壁で失敗しないためには、「全面を黒にしない」「質感によって色味が異なる」「近隣トラブルを避ける」ことを意識してください。


今回紹介した施工例を参考に、おしゃれな外壁塗装を検討してみるのはいかがでしょうか。アップリメイクではどんな相談も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

 
お客様の声