|
|
|
|
高圧(バイオ)洗浄から分かるように汚れが浮き出ていました。 |
ひび割れの処理を塗装前に行う必要があります。(Vカット) |
|
|
|
プライマーを塗布してシール処理につなげます。 |
シール処理をしてひび割れを埋めていきます。 |
モルタル処理で目立ちにくくなり、さらに周囲と同じ模様をつけていきます。 |
|
|
|
最初に軒天の塗装を先行して行います。 |
木製なので、木部専用塗料(浸透性防腐剤)を使用して仕上げました。 |
ひび割れの補修が終わった後の外壁の塗装に入っていきます。 |
|
|
|
下塗りを1度行いましたが、2回行うことで長く持たせるようにしています。 |
こちらは下塗りで使用した塗料になります。 |
中塗りから着色していきます。下塗りの白から黄色い塗料を塗り重ねていきます。 |
|
|
|
上塗りを重ねて外壁の塗装が完了となります。 |
外壁には無機塗料を使用しました(防カビ剤含む)。 |
色褪せていた戸袋には錆止めを最初に塗布します。 |
|
|
|
白く褪せていた戸袋がこげ茶色に塗り替えられていきます。 |
上塗りを重ねていく段階で艶がかなり出てきていました。 |
樋は戸袋でも使用した塗料を使用します(フッ素樹脂塗料)。 |
|
|
|
こちらもこげ茶色に塗装しました。 |
最後に基礎の塗装に入ります(写真は下塗り)。 |
基礎専用塗料を使用して仕上げていきます。 |
|
|
|
最後にもう一度基礎専用塗料を塗布します。 |
こちらでは屋根瓦の一部漆喰補修を行いました。 |
傷んでいた破風の板金工事も行い、劣化を気にしにくくなっています。 |