|
|
|
2階建てなので、足場の設置が必要になります。 |
高圧(バイオ)洗浄になります。こちらは屋根になりますが、外壁などにも施します。 |
塗装前に一部隙間のシーリング処理を施します。 |
|
|
|
無機塗料(外壁)・無機遮熱塗料(屋根)をはじめ、こちらで使用した塗料になります。 |
外壁の下塗りに入っています。劣化が著しいので、次にもう一度下塗りを重ねます。 |
実は2回の下塗りが重要となり、外壁の質を持たせるポイントになります。 |
|
|
|
外壁の中塗りからグレー系の塗料(無機塗料)を使用して仕上げていきます。 |
外壁の上塗りです。耐用年数の長い無機塗料を使用しての仕上げとなりました。 |
幕板の下塗りに入ります。現状にあわせた色で仕上げていきます。 |
|
|
|
幕板の中塗りです。フッ素樹脂を使用して仕上げます。 |
上塗りから艶も出てきています。薄い茶色からこげ茶色に変わりました。 |
軒天の中塗りになります。現状と同じ色で仕上げるケースがほとんどです。 |
|
|
|
軒天の上塗りです。こちらでは現状白だったので、同じく白となりました。 |
樋も現状が白だったので、現状にあわせる仕上げとなりました。(こちらは中塗り) |
樋の中塗りの後、上塗りを重ねて元の色(白)が戻ってきています。 |
|
|
|
こちらでも雨戸の塗装は行いました。(退色等あったため) |
先程錆止めを行ったので、その次中塗りを入れます。 |
雨戸を仕上げていきます。(現状茶系のため現状にあわせた) |
|
|
|
屋根はタイトフレームのため、屋根専用錆止めを塗布して錆にも強くしていきます。 |
日差し等で劣化しやすいので、2回塗布して劣化速度を抑えていきます。 |
屋根の1回目の上塗りが完了した後の状態です。屋根の色は緑色です。 |
|
|
|
仕上げに2回目の上塗りを塗布して屋根の塗装は完了となります。 |
外壁・屋根・樋等の付帯と終えたら基礎の塗装となります(こちらは下塗り)。 |
ひび割れには中塗り前にひび割れ(シール)処理を徹底します。(そこから水の浸入しにくくする) |
|
|
|
基礎専用塗料を塗布します。(こちらは中塗りの最中) |
基礎の上塗りです。ひび割れやはがれ跡も目立ちにくくなってきました。 |
テラスのアクリル板の汚れも目立ち暗く感じたので交換することになりました。 |
|
|
|
(テラス)アクリル板交換後は日差しが当たると明るさに違いがあります。 |
検査段階となり、完了したら足場を払うのみの段階となります。 |
|