バイオ洗浄と高圧洗浄で屋根の汚れ等きれいに落としました。
全体がきれいになったため、シーリング工事となります。(こちらではウレタンシーリング増し打ち)
シーリング材がきれいに増し打ちされたので、塗装に入っていけます。
樋の一部(コーナー)破損があったため、そちらを直します。
コーナー部分も取り替えて、しっかり接合されています。
ここで塗装に入っていきました。(写真は外壁の下塗り材)
カラーベストには上塗りの前にタスペーサーを設置します。下塗り前に必ず行います。
こちらのようにひび割れがあった場合はシーリング等で補修してから次の工程に入ります。
下塗りを2回塗布して上塗りが均一になるようにしていきます。
屋根をワインレッドに塗装していきます。(写真は上塗り1回目完了後)
色褪せ・汚れが目立った屋根がワインレッドのきれいな屋根に生まれ変わっていきます。
屋根同様ワインレッドに塗装していきました。(上塗り1回目後)
退色していた破風・軒樋につやが出てきてきれいに仕上がってきます。(上塗り2回目)
汚れが目立った軒天の塗装に入ります。(上塗り1回目)
外壁のひび割れに対して下地処理は先に行っています。
ひび割れの補修をしてから外壁下塗りに入っていきます。
屋根と同じく下塗りを2回行うことで、上塗りが均一になるようにします。
外壁の塗料にも防カビ剤を入れて汚れ等に強くします。
外壁のベースの色を塗装していきました(写真は上塗り1回目後)。
外壁のベースは施工前に近い色で塗装して仕上げました。
アクセント部分となる箇所は別の色で塗装しました(写真では屋根と同じ色)。
アクセント部分も同じように上塗りを2回塗装しました。
折半屋根はグレーに塗装しました。(屋根上塗り1回目)
錆が目立っていた折半屋根がきれいに仕上がっていきます。(屋根上塗り2回目)
現状色で仕上げていくケースが多く、こちらではグレー系で塗装しました。
施工前と同じ色味でも、塗装によりきれいに感じます。