|
|
|
アパートなので、足場の部材は戸建より多くなります。 |
一般的な高圧洗浄のようですが、実は(バイオ)洗浄剤を使用しているのです(白く泡立っています)。 |
外壁でも同じように高圧洗浄+バイオ洗浄液で洗浄しています。 |
|
|
|
シーリング黒く汚れていて、硬化している状態でした。 |
撤去してできた隙間に先にプライマーを塗布します。 |
新しくシーリング材を充填した後の状態になります。 |
|
|
|
シーリング工事が終わりました。壁の色調に合う色のシーリング材を選定します。 |
一部樋のバンドが今にも壊れてしまいそうなほど脆くなっていたため交換を行うことになりました。 |
新しいバンドが取り付けられ交換工事は完了です。安定感があります。 |
|
|
|
屋根の下塗りと上塗りで使用する塗料(シーラー・サーモアイ)です。 |
外壁ではクリヤーを使用して現状の壁の模様を生かすことにしました。(右上はタスペーサー) |
屋根の1回目の下塗りとなるシーラーを塗布していきます。 |
|
|
|
屋根の2回目は透明なシーラーから白いシーラーを塗布しています。 |
タスペーサーを挿入後、上塗りを行うことで、塗装後縁切りを行う必要がなくなり良品質を保つことが可能です。 |
最後に2回目の上塗りを塗布して屋根の施工は完了となります。 |
|
|
|
こちらは軒天の塗装になります。1回目の塗装になります。 |
軒天の場合は2回(かなりひどい場合は3回)塗装が基本です。 |
続いて外壁に移ります。1回目からクリヤー塗料を使用します。 |
|
|
|
先程の1回目のクリヤー塗装の上に再度クリヤーを塗布します。 |
標準の2回塗装に加えて1回多く塗装するようにしています。 |
樋の中塗りです。艶がある黒で仕上げていきます。 |
|
|
|
上塗りから艶がかなり出てきています。 |
階段の鉄部のケレン清掃で錆を落としていきます。 |
白い錆止めを塗布して錆に強くしていきます。 |
|
|
|
錆止めの上から施工前の色と同じ色(淡い茶色)の塗料を重ねます。 |
階段鉄部の上塗り完了後の状態です。 |
こちらでは共用通路の塗装も行います。(写真は使用塗料) |
|
|
|
最初にプライマー(下塗り)を塗布します。 |
グレーの塗料(トップ)を上に重ねて、さらに上にもう1層トップを塗布します。 |
2層目のトップを塗布した後の状態となります。 |
|
|
|
足場を払う前の状態となりました。 |
|
|